準備する物
ワームってどうしても身切れしやすいですよね…。しにくい物もありますが…。
切れてしまったワームを捨ててしまうのはもったいないので修復してしまいましょう。
用意するものは下記になります。
- 切れたワーム
- 瞬間接着剤
切れた部分を修復しよう
写真を見ていただくと分かる通りワームにダメージがありますよね。ワームの頭部分が切れちゃってますね…。
ここに瞬間接着剤を適量塗布します。
後は乾いてくっつくまで決して触らずに放置します。
すると身切れしたワームの修復が完了です!
補足
ライターで炙ってワームをくっつける方法もありますが、お子様にライターを使わせるのは危ないので瞬間接着剤を推奨します。大人の方はライターで炙ってワームをくっつけてしまっても構いません。