朝早くからリザーバーへ
今回もリザーバー釣行。子バスの猛攻に遭うであろうとは予想していました。
朝早いと涼しくて気持ちが良いです。
タックルはベイトとスピニングの1セットずつ用意しました。
目指すはリザーバー最上流部のバックウォーターです!
人生初の出来事が起きました!
バックウォーターに来て、まずはお決まりの様ですがペンシルベイトからスタートです。そこでいきなり人生初の出来事に遭遇してしまいました!
見て下さい!
いきなりダブルヒットです!(笑)
「何か小さい割に重いな~。」とは思ってたんですが、こういう事だったんですね!
バスも餌を取り合って必死です!w
その後も釣れてくるのはやはり子バス…。
子バスですけど、餌食ってますね~!
お腹ぷっくりしてます!
ルアーをスピンベイトに変えても。
やはりこのサイズが食ってきてしまいます…。
どうにかしてマシなサイズを釣りたいと考えていました。
マシなサイズが来てくれた!
足元のシャロ―には子バスが群れをなしているので、少し距離のある所まで遠投します。そして少し沈めてからリトリーブするとガツン!
来ました!
ファイト中フロントのフックが外れてハラハラしましたがステラのドラグが良い仕事してくれるんです!
35cmです!
子バスの中からこういうのを引っ張り出すのって結構難しいんですよね~。
でも何とか獲る事が出来ましたよ!
ルアーは最近リザーバーで大活躍中のレアリススピンベイトです!
微弱ロールアクションが効くんですよ!
子バスの猛攻続く
その後も何とかマシなサイズを釣りたくて頑張りますが子バスの猛攻は止まりません…。ウォーターランドのテクノジャークでしたっけ?(笑)
やはり子バスの猛攻は止まらず…。
写真を撮影しただけでも20匹でした!
釣れるけどサイズが伸びない…。
という事でお昼過ぎには納竿です!
お疲れ様でした!(_´Д`)ノ~~オツカレー