スプーンワレットの中身公開!
それでは(Part.1)の続きになります。
いよいよスプーンワレットの中身を公開です!
写真が多めの記事になりますのでご了承下さい。
スプーンワレット1
スプーンワレット1つ目です。
ピンクカモのMEGA BOXになります。
1-1.収納スプーン
- ディープカッパー5g
- ロールスイマーCE5.2g
1-2.収納スプーン
- スーパーディープカッパーC5.8g
- ロールスイマー5g
1-3.収納スプーン
- ロールスイマー5g
- スリムスイマー5g
スプーンワレット2
スプーンワレット2つ目です。
グレーカモのMEGA BOXになります。
2-1.収納スプーン
- スーパーディープカッパーC4.5g
- スプートニック3g
2-2.収納スプーン
- ゲータースプーン4g
- レンゲ4g
- ロングゲーターC4.5g
- リミテッド3.9g
2-3.収納スプーン
- ディープダイヤ4g
- バンク4.5g
- カウントダウンディーパー4g
スプーンワレット3
スプーンワレット3つ目です。
ブラウンカモのMEGA BOXになります。
3-1.収納スプーン
- ロールスイマー2.5g
- スリムスイマー2.5g
- ロールスイマー2.2g
- ロールスイマー1.5g
3-2.収納スプーン
- ゲータースプーン2.5g
- レンゲ2.5g
- ディープカッパー2.5g
3-3.収納スプーン
- アルミん1.6g
- アルミん フラットA4g
- フラットG4.5g
- ゲータースプーン3g
- ロールスイマーC3.5g
- スリムスイマーC3.5g
スプーンワレット4
スプーンワレット4つ目です。
オリーブカモのMEGA BOXになります。
4-1.収納スプーン
- アルミん4.3g
4-2.収納スプーン
- アルミん2.5g
- 貝職人4.5g class
以上、計4つのスプーンワレットの中身です。
まとめ
自分でもこんなに数があるなんてビックリしてます。
実釣で登場しないスプーンも多々ありますが…。
これを機にスプーンワレットの整理をしたいと考えました。
アルミんだけ収納しておくアルミんBOXとか作りたいですね~!
皆さんもエリアシーズンに向けてルアーの整理をしてみてはいかがでしょうか。