メリークリスマス!
皆さん、メリークリスマス!
あっ!
クリスマスは昨日か…!?(笑)
クリスマスという事で勿論サンタさんからプレゼントは届きましたよね?
何…!?
届いていない…!?
そんな、あなた!
まさか、自分で欲しい釣具を買おうとしてませんか…?
実はそれ…。
正解です!(笑)
ただ、買い方っていうものを心得とかないと、本当に欲しい物は手に入りませんよ!
最近お金の使い方を間違っている人が多い様なので、ブログ記事にしてみました。(笑)
釣具屋さんの福袋
この時期になると良く釣具屋さんで見かける福袋ですが、あなたは購入しましたか?
えっ…!?
買ってない…!?
正解です!(笑)
ちなみにイシーは福袋なんて絶対に買いません!
それは何故か?
『
真の目的の物ではない』から。
福袋の中にあなたが心から欲しいと思っているロッドやリール、まず入ってませんよね?
福袋の袋が空いていて、欲しい物が入っているのが確認出来るというパターンもあるでしょうけど。w
それは福袋と呼べるのか謎ですが…。(笑)
「でも心から欲しいと思っていたルアーは入っているかもしれない!」と思っている方。
アホか!w
それはもう賭けでしょ…!
これはあくまでも例ですが、あなたはジャークソニックが欲しいとします。
福袋の中にジャークソニックが1本入ってました!
ヤッター!
ってなる?w
ジャークソニックにもカラー、サイズが色々ありますよね?
本当はジャークソニック110の○○色が欲しかった。
でも入っていたのはジャークソニック90の××色だった。
「まあ、ジャークソニックだし良いか!」ってなる!?
ならないでしょ!
あくまで『
真の目的』はジャークソニック110の○○色なんです。
もうその時点で妥協となります。
「他にもルアーが入ってるし!」って思う方、それは欲しいと思っていましたか?
多少欲しかったでは、『
真の目的』ではありませんよ!
それも妥協なんです。
ましてや、全く欲しくなかったルアーも入っているでしょう。
それにルアーにはサイズ、ウエイト、カラーが沢山あります。
その中で『
真の目的』の物を手に入れようなんて考えは甘すぎです!
福袋というのは確かにお安く釣具が購入出来るでしょう。
でも福袋というのは釣具屋さんで売れなくなった商品が大半を占めます。
多少は売れてる物も入れるでしょうけど…。
とある記事に書いてあったのですが、『
福袋は中身が分からない高揚感を味わう為の物』との事。
確かに!
福袋の醍醐味は、期待を込めて買うワクワク感です。
なので、あなたの『
真の目的』はほぼ達成されずに終わります…。
つまり高揚感を得る為にお金を使ったという事です…。
絶対に妥協しないという心構え
イシーが心掛けている事、それは『
釣具には絶対に妥協しない!』という事です。
特にロッド、リールに関しては妥協は許されません!
自分が「これじゃないと嫌だ!」と心から思っている物しか買いません。
なので下記写真の様になるんですよ!
ロッドは全てワールドシャウラ 。
リールはステラ、アンタレス等。
これらはあくまでバスフィッシングの為の物ですが、「これじゃないと嫌だ!」と思ったからこうなったんです。
例えば、18アンタレスDC MD XGが人気で買えない時期がありましたよね?
でもイシーは大分早い段階で3台買いました。
しかもかなりお安い値段で。(笑)
その18アンタレスDC MD XGが買えない時期に、「じゃあ違うリールにしよう!」とか考えちゃうのがまず間違え。
18アンタレスDC MD XGが欲しいと心から思ったのなら、その気持ちを貫き通さないと!
別に限定の物でもないんだし、メーカーは量産してるんだし、買えなければ待つ事も覚えなきゃ…。
イシーは19カルカッタコンクエストDCが出た時も欲しいとは思いましたが、「ローギアだけど良いか〜。」とは全く思いませんでしたよ!
あくまでも「カルカッタコンクエストDCのハイギアモデルが欲しいんだ!」と。
なので、買ってないんです。
今買ってしまったらローギアのカルカッタコンクエストDCを買って、妥協した事になるから…。
全ては妥協から無駄にお金を使う事になるんです!
無駄にお金を使ってしまったせいで、結局『
真の目的』の物が高くて買えないという負のスパイラルに陥ります…。
勿論ルアーに関しても同じで、このサイズ、このウエイト、このカラーが欲しい!と思った物しか買いません。
常にアンテナを張っておく!
ちなみに高い釣具でも出来る限りお安く購入したいと思いませんか?
誰しも安く購入したいと思いますよね!
これは当たり前の事なんですけど、全然アンテナを張っていない人が殆どです…。
何故高い値段で釣具を買ってしまう人がいるのでしょうか?
それは「今なら在庫あります!」とか、「後もう少しで売り切れです!」という言葉…。
これは釣具屋さんの立場からしたら、そう言うでしょう。
でもそれに乗っかってしまい、高い値段で釣具を買ってしまう残念な方が多数いるんですよね…。
本来ならもっと安く買えるのに…。
常にアンテナを張っていないと釣具を安く購入する事は出来ませんよ…。
更に言わせてもらうと、今はICT(Information and Communication Technology)を活用する時代です。
ITなんて言葉はちょっと古いです…。
インターネットあってこその時代ですから。
古臭いオヤジは「インターネットは嘘だけ!」だの言っていますが、ただ今の世界に付いていけてないだけ…。
確かにインターネットは全てが真実とは限りません。
でもそれを有効的に活用しないといけないんです。
イシーが釣具をお安く購入出来てるのも全てICTのお陰です!
詳しくはご自分でとことん調べて下さい!
そうじゃなきゃ、どんどんこの時代から置いてけぼりを食らいますよ!(笑)
あっ!
ちなみにこのブログ記事にコメントしてきても、面倒臭いので削除します!w
SNSも同様です!
更に、ジャークソニックを福袋の中身として例を出しましたが、それはこのブログ内で検索している方が沢山いるんです…。
言っておきますが、ジャークソニックは普通に釣具屋さんに売ってますよ!
メルカリとかヤフオクで高値で買うのは転売ヤーの思う壷です…。
というわけで、だらだらと記事を書きましたが。
クリスマスも過ぎ、いよいよ新製品の情報発表が近いです!
楽しみですね〜!