やっぱりまだ冬モード
今回は釣行記事です。
だんだん暖かくなって、日も延びてきましたね~。
ちょっと寝坊して朝9時から釣り開始です。w
気温もそこまで低くなく、今回もイケるのではないかと思っていました!(笑)
ですが、そんなあまくなかったです…。
しかも今回は2タックル用意したんですけどね~。
一応タックル紹介しますか~。(笑)
- ロッド:ワールドシャウラ1652R-3
- リール:アンタレスDC HG
- ライン:GT-R HM 16lb
- ロッド:ワールドシャウラ1702R-2
- リール:アンタレスDC MD XG
- ライン:GT-R HM 22lb
今回は巻物と撃ち物両方やる為のセッティングです。
ちなみに『16アンタレスDC』と『18アンタレスDC MD』のブレーキはやっぱり別物ですわ~。
その事について『アンタレスDCのDCブレーキユニット交換』という記事も書いてますので是非下記URLから飛んで読んでみて下さい!
あっ!話を戻します!(笑)
巻物と撃ち物両方やっていたんですが、午前中はバスからの反応は無く…。
釣れない時の釣具屋さん
釣れない時は何故か釣具屋さんで釣り具を眺めるのが良いんですよね~。(笑)
結局お金を使ってしまうという…。w
スピニングでPEラインの下巻きに使う為の安いライン購入。
ちなみにPEライン使うのに下巻きしないで直接PEライン巻いちゃダメですよ~。
スピニングでもベイトでも一緒です!
後はコーモランのキャスティング用ラバーシンカー、1/4oz、3/8ozのセットと1/2oz、3/4ozのセットを購入。
キャスティング用ラバーシンカーは自分で使う事もあるかもしれませんが、別な人に使わせようとも考えています。
今はまだ何も言えませんけどね~。(笑)
釣り再開!
買い物も終えたので釣りに戻ります。
やる事は午前中と一緒です!
この時期はタイミングさえ合えばデカい魚が来るので、そのタイミングを待ちます。
とは言っても中々難しいです…。
そう易々とバイトはもらえません…。
はい…。
すみません…。
ノーフィッシュでございます…。(笑)
ちょっと愚痴…
ノーフィッシュはしょっちゅうだから良いんだけど…。
そんな事よりフィナのシューティングボールジグ…。
今回初めて使った物のフックが…。
あっさり折れたんですけど…。
枝に軽く刺さったみたいで、軽くロッドをあおって取れたと思ったらフックが折れているという…。
ちょっとフック弱すぎ…。
本当に誘いを入れる様にロッドあおっただけでコレって…。
でもこのラバージグは自分にとって欠かせないルアーの一つなんですけどね!(笑)