エリアフィッシングの準備はOK?
8月も半ばになって、そろそろエリアフィッシングの事も視野に入れても良い時期になってきたのではないでしょうか?イシーはとりあえず前回の記事、『ワールドシャウラ テクニカルエディション予約完了!』という事で準備を進めてます。
でも正直な所、エリアに気持ちが向いていないというのが現状…。w
ただ、真冬になればエリアに気持ちが向くかな〜という感じです。(笑)
それでは今後のエリアフィッシングに向けてシマノから新製品?というか既存のルアーに新色が出るみたいなのでご紹介致します。
カーディフ サーチスイマー カモエディション
まずはスプーンです。カーディフ サーチスイマーに新色が追加されます。
全4色が追加です。
『カーディフ サーチスイマー カモエディション』は1.8g、2.2g、2.5g、3.5gのウエイトバリエーションがあります。
カーディフ ふわとろ 35F/35D-F
ここからは全てプラグのご紹介です。カーディフ ふわとろに新色が追加されます。
全3色が追加です。
『カーディフ ふわとろ 35F』は35mm、2.5g。
『カーディフ ふわとろ 35D-F』は35mm、2.7g。
35D-Fの方が少し深く潜るタイプになります。
カーディフ ちびとろ 25F
カーディフ ちびとろに新色が追加されます。全3色が追加で、『カーディフ ふわとろ』と同一色です。
『カーディフ ちびとろ 25F』は25mm、1.4g。
ふわとろよりちびとろの方が小さいと考えれば良いでしょう。
カーディフ そことろ 30S
カーディフ そことろに新色が追加されます。全3色が追加で、『カーディフ ふわとろ』、『カーディフ ちびとろ』と同一色です。
『カーディフ そことろ 30S』は30mm、4.0g。
名前の通りボトムを探るルアーです。
カーディフ ダートヒート 46S/46HS
カーディフ ダートヒートに新色が追加されます。全3色が追加で、前述したふわとろ、ちびとろ、そことろと同一色です。
『カーディフ ダートヒート 46S』は46mm、4.7g。
『カーディフ ダートヒート 46HS』は46mm、5.2g。
基本的にはこのルアーも『カーディフ そことろ』と同様、ボトムを探るルアーです。
最後に
全ての商品が9月発売予定となってます。この中にお目当の商品はございましたか?
イシーはというと、全く欲しい物がありません!(笑)
まず、エリアフィッシングでプラグを使う事があまり無いですし、スプーンも3.5gじゃ軽すぎです…。
出来れば4g、4.5g、5g〜というウエイトのスプーンが欲しいので。
何故か?
ウチの近所はデカイ魚ばかりが放流されてる管理釣り場が沢山あるからです。
なので、シマノから出るルアーに関しては特にいらないかな〜という感じですね…。