ワールドシャウラ テクニカルエディション
本日、シマノのホームページにて『ワールドシャウラ テクニカルエディション』の詳細が発表されました。フルカーボンモノコックグリップにより、更に紅が際立っています。
このロッドはどちらかというとトラウトやロックフィッシュ等のソルトルアーを視野に入れたロッドとなります。
もちろんバス等でも使用できるのではないでしょうか。
ワールドシャウラに魚種の壁、国境の壁は存在しません!
スペック表
今回発売になる『ワールドシャウラ テクニカルエディション』は全7機種になります。詳細は下記スペック表をご覧下さい。
ワールドシャウラなのでやはり仕舞寸法は130cmのワンアンドハーフになります。
皆さんはこの中で欲しい番手はありましたでしょうか?
細部情報
ブランクスも紅く、グリップ部も紅に染まっています。フロントグリップはコルクになります。
更に、フルカーボンモノコックグリップ。
蠍マークとWORLD SHAULAの刻印がカッコイイです。
グリップエンドのキャップ部は当然以前から出ているワールドシャウラと一緒のロゴです。
性能表
各番手ごとの特徴は下記写真の様になってます。
『ワールドシャウラ テクニカルエディション』は2019年9月発売予定となっております。以上、『ワールドシャウラ テクニカルエディション』の詳細をお伝えしました!