完全に秋の陽気
2日連続釣行の2日目です。Tシャツ1枚では寒い位で、上にもう1枚着て釣りしてました。
朝から小雨が降っていたのですが、大丈夫だと思い強行突破!w
その後、小雨ではなく本降りに…。
慌ててレインウェアを着て、少し経ったら雨は止みました…。
出た出た、このパターン…。
あっ!釣りの話に入ります。
とりあえずタックルはいつものです!(笑)
もうこれあれば殆どの釣りが出来るので。
- ロッド:ワールドシャウラ1652R-3
- リール:アンタレスDC HG
- ライン:GT-R HM 20lb
前日同様、というかそのまま車に載せておいただけですけど。w
朝はなんとなくバズベイトを引いてみましたが、数投して何か違う雰囲気…。
と言う事で、お得意のスピナーベイトにチェンジ。
スピナーベイトを数投したら。
ボウズ回避の子バス君ゲット!(笑)
これもお決まり、ウォーターランドのエンジェルスピナーベイト1/2ozです。
デカバス回遊注意!
先程子バスが釣れた所でスピナーベイトをキャストし続けると、デカバスが回遊してきました!しかもスピナーベイトの早巻きに興味深々!
再度、同じコースを早巻きで通して。
3度目、同じコースを早巻きで通すと、デカバスがスピナーベイトに突進してバクリ!
デカバス食ったー!
スピナーベイトのサイトで釣れたお腹ぷっくりのバスちゃん!
凄い腹ですけど、何食ったんでしょうね〜?
なんか左目おかしいですね…。
他の人に釣られた時に針が掛かっちゃったのかな…?
よっしゃ〜!
48cmのバスちゃんゲットです!
1,650g。
大分早い段階で釣れちゃった。
これ釣れればもうOKでしょ〜。
寄り道後、釣れた野池へ
その後、48cmを釣った余裕からお得意の寄り道。釣具屋さんへ。w
でも結局何も買いませんでした。(笑)
まだ、さっき釣れた野池が気になるのでまた戻ってきました。
するとバスが2匹見えるではありませんか!?
これは狙わない理由はありません!
とりあえずスピナーベイトを。
ん…!?
全然ですね…。
ルアーを見てはいるんですが、そこまでやる気ではないご様子…。
何度もスピナーベイトを通しますが、やっぱり違うみたいです…。
そこであるルアーが思い浮かび、車に取りに行きました。
そのルアーを試してみると。
反応が全然違う!
明らかに食いそう!
そして。
40アップのバスがやる気スイッチON!w
そしてルアーをバクッ!
しかし、フッキングならず…。
うぅ…。
食ったのに〜。
悔しい〜。
別の野池で試す!
14時過ぎ、別の野池であるルアーを試そうとやってきました!もう秋モードなので、バスが回遊してくるであろうと。
回遊待ちってやつです。
とりあえずスピナーベイトで子バスをバラしたりしてました。(笑)
そして、あるルアーに変えて。
xxxxxしたら。(笑)
またもや、デカバスがバクリ!
そして。
キター!
やっぱりこのルアーはスピナーベイトで食わせられない時に使える!
50行ったんじゃないかな?
しっかり口閉じ尾開きにして、数mm足りね〜。(笑)
49.5cmって所ですね!
さっきのお腹ぷっくり48cmのバスちゃんより重い!
1,725gです。
あぁ〜、やっぱりこのルアーですよ!w
完全にモザイクですけど。(笑)
何故公開しないのかと言うと、ちょっとまだ自分で試したい事があるので、ごめんなさい…。
とりあえずちゃんと試して、公開出来る時が来たら公開します!
それまで少々お時間を下さいまし〜。
と、これで今回は満足して帰りました。
早めに帰ってきたのでちゃんとブログを書きましたよ!(笑)
あ〜、マジでバスフィッシング最高!
これだから止められないんだよな〜。
以上!w