釣れない時の釣具屋さん
以前のブログ記事、『やっぱり寄り道は重要よ!』で釣りの途中に釣具屋さんへ寄り道したという記事を書きました。釣具屋さんに寄る前は、特に買う物は無いけどとりあえず時間潰しに〜程度に考えていました。
しかし、釣具屋さんに入ってみると、購入すべき物が入荷していました。
それがこちらです。
ウォーターランドのアルミん5gの持っていなかったカラーです。
ちょっと写真が暗くなっちゃってすみません…。
当然持っていないカラーとなれば必然的に購入ですよ!w
大分集まってきたけど…
イシーが1種類のスプーンを買い出したら、そのスプーンのカラーをほぼ全色揃えないと気が済まないんです…。スプーンワレットのアルミん5gスペースは今こんな感じです。
大分集まってきたと思いますでしょ?
でも全然まだまだなんですよ…。
iPhoneで確認しながら
ちなみにスプーンのカラーってめちゃくちゃ多いから、自分がどの色を所持しているとか、いちいち把握してられないんですよね…。なのでイシーはこうしてます。
iPhoneの写真上で、既に購入している物に関しては×印を付けていってます。
ちなみにこの写真上にも掲載されていないカラーが2色あるんです。
今回購入出来た『レンガ』というカラーと、『グレーカモ』というカラーです。
それらを含めて考えても、後はカモフラカラーとグローカラーを集めればコンプリートです!
でもアルミん5g、値段が高い…。
しかもこの収集作業、面倒臭い…。
それでも全色コンプリートに向けて突っ走りますけどね!(笑)