バンタムに新たなロッドアイテム
妥協しない様にずっとワールドシャウラだけを買い続けてきましたが、他のロッドが気になってないわけではないんです。特にシマノ、バンタムのロッド。
ただ、今のラインナップだと番手的に「う〜ん…。」という感じ。
それが今度バンタムシリーズからNEWロッドが出るみたいです!
それを見た瞬間、「あっ!ちょっと気になる!」となったわけで、このブログ記事でご紹介したいなと思いました。
バンタム 169M-FM/2
その気になってしまったロッドがこちらです。『バンタム 169M-FM/2』です。
M(ミディアムクラス)でFM(ファーストムービング)、そして2ピースです。
このロッドは受注生産です。
なので、本当にバンタムファンとか、当たり前ですけどこの番手が欲しいという方が購入すべきなロッドです。
このロッドは伊豫部健さんがプロデュースという事で、巻き物に特化したロッドになります。
2ピースなんですが、逆ワンアンドハーフ設計。
通常のワンアンドハーフとは逆でティップ部が短くベリー、バッド、グリップ部が長いという事に。
これによりフッキング率が向上している様です。
グラス素材ではなくカーボン素材
今現在、バンタムのラインナップで巻き物のロッドといえばグラス素材のロッドが多いですよね。イシー的にはそれがちょっと嫌だったんです…。
でも今回はグラスではなく、低弾性カーボンが採用されています。
やっぱり何だかんだ言ってもカーボン素材が無難でしょ〜。
そして、当然のごとくスパイラルXコアです。
基本的に巻き物用ロッドですが、バーサタイル性も兼ね備えています。
極太セパレートグリップ
今までのバンタムと違う点がまだあります。それはグリップ部です。
セパレートグリップは今までのバンタムと変わりませんが、太さがあります。
この極太グリップにする事で遠投での力が分散しないので、ロングキャストに向き、ブレがなく安定感を持たせています。
最後に
この『バンタム 169M-FM/2』だけ、スプラッターデザインとなってます。なんか特別感を感じますよね!
というかこのデザインのお陰でスタイリッシュ感が出てます。
発売時期についてはまだ未定ですが、限定モデルですので、気になった方は購入検討対象に入れておくべきかと思います。
イシーは買うのか?
う〜ん。
めちゃくちゃ気になっちゃってます!(笑)