釣りガールちぃと野池釣行
今回は釣行記事です。釣りガールちぃと近所の野池巡りをしてきました。
前日まで雨が降っていて、空は雲に覆われています。
気温はそこまで高くはありませんが、少し蒸し暑さがありました。
今回イシーが使用したタックルをご紹介します。
とは言っても、イシーが使用したタックルは正直どうでも良いです。(笑)
- ロッド:ワールドシャウラ1704R-2
- リール:アンタレスDC MD XG
- ライン:GT-R HM 25lb
- ロッド:スコーピオン2651R-2
- リール:ストラディック2500SHG
- ライン:Aプライム 6lb
スコーピオンがぶち曲がる!
まず最初に訪れた野池。以前の釣行『超攻撃的なバスを捕獲!』でイシーが見つけていたネストを狙ってもらおうという魂胆です。
いたいた!
やはりこういう釣りも経験しておいてもらわないと。
釣りガールちぃには白いグラブでバスを怒らせてもらいます。
数分後。
バスがグラブに襲い掛かり、見事にフッキング!
ドラグが出て、ロッドがぶち曲がっています!
釣れた〜!
足場が高かったので仕方なくネットでランディングしましたが、釣りガールちぃは6lbのラインでこのバスを抜きあげようとしていました。(笑)
ただ、スコーピオンはやはり強いですね〜!
慎重にやればこのサイズでも抜き上げられそうな勢いでした。
45cmのバス!
初の40アップ、おめでとう!
ルアーはゲーリーヤマモト、4インチグラブのジグヘッドリグです。
アングラーから見て視認性の良い白を使いました。
やはりサイトフィッシングは白ですよ!
釣りガールちぃの更なる課題
その後も色々な野池を巡りました。イシーは勿論釣れません…。w
でも、あの魚をあんな方法で!?
これ以上は別のブログ記事でお伝えしたいと思います。(笑)
色々な野池を巡って、夕方は釣りガールちぃが最初に45cmのバスを釣り上げた野池に戻ってきました。
そこでイシーが発見。
小さいバスがネストを持ってます。
勿論釣りガールちぃに狙ってもらいましたよ。
最初は小型のクランクベイトを通してもらいましたが、中々ボトムまで到達出来なかったのでルアーをダイビングミノーにチェンジ。
ただ、プラグで狙うのは少し難しかったみたいです…。
一度針掛かりしましたが、ポロッと外れてしまいました…。
バスがまたネストに戻った事を確認して釣りガールちぃは再度狙い始めます。
そして。
20cmも無いバスだけど、プラグで釣る事が出来ました!
デュエルのダイビングミノーですが、ルアーの名前が分からないです…。
すみません…。
楽しむ事が重要!
今回釣りガールちぃには沢山の事を経験してもらいました。特にサイトフィッシングから学べる事って凄く多いんですよね。
また、大きなバスとのファイトからも学べた事があると思いますし、何より楽しめたみたいです。
釣りは楽しむ事が一番重要ですからね!
今後も釣りガールちぃと共に楽しみながら釣りしていきますよ〜!
Sponsored Link
イシー使用タックル- ロッド:ワールドシャウラ1704R-2
- リール:アンタレスDC MD XG
- ライン:GT-R HM 25lb
ちぃ使用タックル
- ロッド:スコーピオン2651R-2
- リール:ストラディック2500SHG
- ライン:Aプライム 6lb