高くて買えないという方へ
以前のブログ記事『ランディングに拘る方へ』はご覧になっていただけましたでしょうか?シマノの『ランディングシャフト Gフリー』という商品をご紹介したわけですが、シャフトだけで数万円と流石に手が出しにくい商品です。
でも「ランディングネットが欲しい!」という方にはもってこいの商品があります。
今回のブログ記事では、とてもお求めやすい、リーズナブルなランディングネットをご紹介致します。
ナナマルスッポリネット
ご紹介する商品がこちら。ウォーターランドの『ナナマルスッポリネット』(※上記写真は旧バージョン)です。
全長111cm、仕舞寸法74cm、ネット外枠54cm×41cm、重さ460gのランディングネットです。
『ナナマルスッポリネット』
¥4,950(税込)
前回のブログ記事でも書きましたが、イシーはバスフィッシングにおいてランディングネットは使用しません。
しかし、他魚種(トラウト等)ではランディングネットを使用します。
この『ナナマルスッポリネット』はとても軽量で扱いやすく、比較的大きな魚でもネットに入れられます。
ナナマルすっぽりネット カラーバリエーション
『ナナマルスッポリネット』のカラーバリエーションは下記になります。全4色のラインナップです。
交換用グリップ
この『ナナマルスッポリネット』は別売のグリップと付け替える事が可能です。※『ナナマルスッポリネット』旧モデルは交換不可
交換用グリップにはショートとロングがあります。
『交換用グリップ ショート』21.5cm
カラーバリエーション:ゴールド・シルバー・レッド・ブルー(全4色)
¥1,512(税込)
『交換用グリップ ロング』110cm
カラーバリエーション:ゴールド・シルバー・レッド・ブルー(全4色)
¥1,980(税込)
交換用ネット
また、『ナナマルスッポリネット』のネット部自体も別売の交換用ネットと取り換える事が可能です。『ラバーネット スーパーライト 交換用ネット』重さは260g。
¥2,200(税込)
ネットカバー
『ナナマルスッポリネット』には別売の専用ネットカバーを被せる事が可能です。『ネットカバー(ナナマルスッポリ用)』
カラーバリエーション:グレーカモ・オリーブカモ・レッドプライド・ベージュプライド(全4色)
¥3,080(税込)
メータースッポリネット
更に、『ナナマルスッポリネット』では大きさが足りないという方には、同じくウォーターランドの『メータースッポリネット』がお勧めです。全長180cm、仕舞寸法113cm、ネット外枠68cm×57cm、重さ1,050gのランディングネットです。
『メータースッポリネット』
カラーバリエーション:ブルー(全1色)
¥10,780(税込)
『メータースッポリネット』にも別売の交換用ネットがあります。
『メータースッポリネット用 交換ネット』
¥3,740(税込)
いざという時の為にも
釣りをしていると不意の大物や、自分が狙っている魚以外(外道)が掛かる事があります。そんな時にランディングネットがあるととても助かります。
バスフィッシングをしていてナマズや鯉、時には雷魚等、あまり触れたくない魚がかかってしまった場合、イシーはランディングネットを使用します。(笑)
勿論、トラウトフィッシングの場合は100%ランディングネットを使用しますけど。
狙う魚種によってランディングネットを使う、使わないは様々ですが、いざという時の為にも持っていると便利なのがランディングネットです。
Sponsored Link
- ナナマルスッポリネット
- 交換用グリップ ショート
- 交換用グリップ ロング
- ラバーネット スーパーライト 交換用ネット
- ネットカバー(ナナマルスッポリ用)
- メータースッポリネット
- メータースッポリネット 交換ネット