素晴らしさを再認識
最近イシーの釣りで活躍してくれているルアーがあります。
それはシマノ、バンタムの『マクベス』なんですが、とても優秀なクランクベイトなんです。
『マクベス』といえばスクエアビルリップが特徴的。
そして、高浮力でカバー回避能力も抜群です。
使った事がある方も、そうでない方も、是非『マクベス』の素晴らしさを再認識してみて下さい。
バンタム マクベス
徹底的に磨いたカバー回避性能
マクベス巻くべし!
本格的なカバークランキングに対応するスクエアビルクランク"マクベス"。カバークランクの必須条件である障害物回避後の素早い姿勢回復のため、重心をできるだけ一か所に集中させたフロントフックアイ一体式の低重心固定ウェイトや、側面部分を薄くすることで水掴みを良くしたスラッシュエッジリップを採用。フロントフックがボディに干渉しにくく、リトリーブ時のノイズも低減しました。アクション時に効果的に明滅を生み出すため、ペイント背面のボディ形状の相乗効果をも検証。一見普通のクランクベイトに細部に渡るこだわりを詰め込んだ自信作です。
¥1,650
シマノ、バンタムの『マクベス』はボディーサイズが63mm、ウエイトが16g、フローティングタイプのルアーとなります。
シマノ、バンタムの『マクベス』はボディーサイズが63mm、ウエイトが16g、フローティングタイプのルアーとなります。
バンタム マクベス カラーバリエーション
『マクベス』のカラーバリエーションは下記になります。全16色のラインナップです。
フィーチャー
フロントフックアイ一体型ウェイトエイトピンのマウント部の干渉を気にせず、重心を一極に集中させる構造。
■サイドスラッシュリップ
■TBL930フック#4
※フック交換について
TBL930はハヤブサ社のフックになりますが、日本市場では現在販売されておりません。
そのため、トリプルインパクト・ラウドノッカー・リップフラッシュ・マクベス・サバイブには「トレブル ケンクロウ ストロング FF602」チャグウォーカーには「オーナー社ST-36」を推奨させて頂いております。
釣行記事
実際に『マクベス』が活躍した釣行記事が下記になります。是非参考にして頂けたら幸いです。
また、Sponsored Linkではシマノ、バンタムの『マクベス』シリーズをご紹介させていただきます。