スピナーベイトの常識が変わる!
スピナーベイトというとどの様なイメージをお持ちでしょう。
一般的なスピナーベイトのウエイトは1/4oz(7g)以上〜が多いと思います。
ですが、最近では小型のスピナーベイトが色々なメーカーから発売されているのも事実です。
ベイトタックルのみならず、スピニングタックルで扱う様な小型のスピナーベイトまで発売されています。
という事で今回は、ライトタックルで扱えるティムコの小型スピナーベイトをご紹介させていただきます。
クリッタータックル キュアポップスピン
究極の食わせ! 数釣り! 圧倒的に釣れる超小型スピナーベイト
従来のスピナーベイトから極限のサイズダウン! ブレードとワイヤーが干渉しない限界のサイズまで小さくすることで、食わせの性能を引き上げました。当然、障害物回避性能は従来のスピナーベイト並み。ヘッドからラバースカートは、スモラバをイメージしたサイズ感で食わせ重視。ブレードはバイブレーションをしっかり感じられるコロラドタイプを採用しています。この圧倒的小ささが、スレきったビッグバス、コバス、ブレード大好きなギルまで! 全フィッシュイーターを魅了します。
【推奨タックル】
ロッド:ウルトラライト~ミディアムライトアクションのロッド。
ライン:ナイロン4lb〜10lb・フロロ4lb~10lb
ロッド:ウルトラライト~ミディアムライトアクションのロッド。
ライン:ナイロン4lb〜10lb・フロロ4lb~10lb
キャアポップスピン7g ¥950
ティムコ、クリッタータックルの『キュアポップスピン3.5g』はボディーサイズ50mm、ウエイトが3.5g。
ティムコ、クリッタータックルの『キュアポップスピン7g』はボディーサイズ50mm、ウエイトが7g。
ティムコ、クリッタータックルの『キュアポップスピン3.5g』はボディーサイズ50mm、ウエイトが3.5g。
ティムコ、クリッタータックルの『キュアポップスピン7g』はボディーサイズ50mm、ウエイトが7g。
クリッタータックル キュアポップスピン カラーバリエーション
『キュアポップスピン』のカラーバリエーションは下記になります。
全8色のラインナップです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した『キュアポップスピン』、野池で大いに活躍してくれそうですよね。
また、釣りを始めたばかりの方や、女性、お子さんに使用させても良さそうです。
常識を覆すスピナーベイトで、釣りの幅を広げてみるのも悪くないのかもしれません。